Skip to content

多田 隆一

  • トップページ
  • プロフィール
  • 取り組み
  • 実績
  • トップページ
  • プロフィール
  • 取り組み
  • 実績

月別: 2021年4月

コロナ禍の議長 奮戦記 最終回

Posted on 2021年4月27日 by 多田 隆一

 本日、4月臨時会が開催されました。  本来予定していた議事日程の中に、動議によって冨田市長に対する「緊急質問」を追加し […]

コロナ禍の議長 奮戦記 68

Posted on 2021年4月26日 by 多田 隆一

「コロナ禍の目処が付くまで?」  本日、冨田市長が辞任する意向を固め、記者会見を開きました。ただ、辞任の時期としては「高 […]

カーブミラーの設置(神田2)

Posted on 2021年4月23日 by 多田 隆一

 ここは、神田2丁目のセブンイレブン横の交差点です。手前にバス停があり、バスが止まっている時は、前方を横切る車や自転車が […]

コロナ禍の議長 奮戦記 67

Posted on 2021年4月22日2021年4月22日 by 多田 隆一

「《文化》による人間力の発信を」  今回のコロナウイルスの流行は世界中に広がっていることから、国際協力なしでは解決のめど […]

電柱の移動(石橋4)

Posted on 2021年4月21日 by 多田 隆一

この地域は、狭隘道路ばかりで、救急車が入れないという問題がありました。 ただ一か所、電柱を移設すれば何とか救急車が通れる […]

防犯カメラの復活(石橋南小学校)

Posted on 2021年4月20日 by 多田 隆一

 写真は石橋南小学校の防犯カメラですが、隣接する会館の建て替え工事のために、一時的に撤去されていました。  しかし、会館 […]

コロナ禍の議長 奮戦記 66

Posted on 2021年4月19日 by 多田 隆一

「公明党池田市議団ニュース春号」  大阪においては、コロナ禍の第四波が日々拡大しております。本市においても、昨日は16名 […]

コロナ禍の議長 奮戦記 65

Posted on 2021年4月15日 by 多田 隆一

「退くに退かれぬ 田原の嶮」  4月12日の百条委員会の報告書の手渡し式のとき、マスコミの方から次のような質問を受けまし […]

転落防止ポールの設置(天神2)

Posted on 2021年4月14日 by 多田 隆一

ここの側溝はかなり深いのですが、側溝があること見えにくくて、そこに自転車がはまったりして、怪我をされる方もいました。 道 […]

腐食したグレーチングの交換(石橋4)

Posted on 2021年4月13日 by 多田 隆一

党員さんから「グレーチングが腐食していて、とても危険」との通報がありました。 実際に確認してみると、いまにも落ち込みそう […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • コロナ禍の議長 奮戦記 最終回
  • コロナ禍の議長 奮戦記 68
  • カーブミラーの設置(神田2)
  • コロナ禍の議長 奮戦記 67
  • 電柱の移動(石橋4)

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月

カテゴリー

  • NEWS
@ Tada Ryuichi Official site