Skip to content

多田 隆一

  • トップページ
  • プロフィール
  • 取り組み
  • 実績
  • トップページ
  • プロフィール
  • 取り組み
  • 実績

月別: 2021年4月

コロナ禍の議長 奮戦記 64

Posted on 2021年4月12日 by 多田 隆一

「百条委員会の報告書」  本日、百条委員会の前田委員長から、報告書(案)を受け取りました。その後、記者の方々に対して、以 […]

道路舗装の改修(神田1)

Posted on 2021年4月9日2021年4月9日 by 多田 隆一

この道路部分は、水道等の工事のたびに掘り返されて、あちこちに段差ができていました。 高齢の方が、つまづいて転倒されたりと […]

コロナ禍の議長 奮戦記 63

Posted on 2021年4月8日 by 多田 隆一

「一党一派のためならず」  コロナ禍の第四波の動向が非常に気になり、油断禁物の状態ですが、どうか一日も早い終息を願うばか […]

暗くて危険な場所に街路灯を設置

Posted on 2021年4月7日2021年4月7日 by 多田 隆一

 ここは、中国自動車道の地下を横断する地下道の出口の部分です。  中学生の女子のお母さんから「塾に通う娘が、あそこを通ら […]

コロナ禍の議長 奮戦記 62

Posted on 2021年4月5日 by 多田 隆一

「励ましの連鎖を」  3月議会が、何とか無事に終わり、新しい年度がスタートしています。  私の議長の任期も5月臨時会まで […]

側溝の改修(石橋1)

Posted on 2021年4月4日2021年4月4日 by 多田 隆一

ここは道幅が狭くて、車が通った時に崩れたようです。 2019年暮れに直してもらいました。

石橋、阪大下交差点の歩道のガタを解消!

Posted on 2021年4月4日 by 多田 隆一

 ここは国道でありながら、歩道は非常に狭く、しかも側溝の蓋が古い石の蓋なので、ガタガタしていてとても危険でした。  府の […]

犬のフン・ポイ捨て 禁止看板

Posted on 2021年4月4日 by 多田 隆一

少しの前の実績ですが、党員さんのご主人が、マンションの管理人とつないでくださって、周辺に「犬のフン・ポイ捨て 禁止看板」 […]

側溝蓋(グレーチング)の更新

Posted on 2021年4月4日 by 多田 隆一

豊島北1丁目9にある側溝蓋は、溝の幅が広かったために、自転車のタイヤがちょうどはまってとても危険だとご相談がありました。 […]

投稿ナビゲーション

新しい投稿

最近の投稿

  • コロナ禍の議長 奮戦記 最終回
  • コロナ禍の議長 奮戦記 68
  • カーブミラーの設置(神田2)
  • コロナ禍の議長 奮戦記 67
  • 電柱の移動(石橋4)

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月

カテゴリー

  • NEWS
@ Tada Ryuichi Official site